渡部篤郎
渡部篤郎は東京都新宿区出身の俳優です。ぶっきらぼうで淡々とした演技や独特な喋り方が特徴的な俳優で、ストーカー役や神経質な刑事など一癖も二癖もある役を演じることが多く、園ミステリアスな雰囲気と独特の色気で人気を博しています。
他の映画はともかくこの映画だけは見た方がいいです
プロフィール
1968年5月5日生まれ、東京都新宿区出身。本名は渡部篤(わたべあつし)。デビュー前は高校を中退し、母親のバーを手伝ったり肉体労働のアルバイトをして過ごしていました。アルバイト先の関係からエキストラとして映画に出演したのがきっかけで、演技の世界に入ります。丹波哲郎が運営していた演劇学校である「丹波道場」に所属し、日活ロマンポルノなどに出演しました。メジャーデビューした後にそのことが週刊誌に掲載されましたが、本人は意に介さず「修行と駆け出しで何でもやった」と述べています。1991年、五木寛之原作のドラマ「青春の門」で、主役に抜擢されます。三年後の1994年には、同じく五木寛之原作の映画「レッスン~Lesson」に出演し、愛に溺れていく難役をこなして好評を得ました。翌1995年には、大江健三郎原作、伊丹十三監督の映画「静かな生活」で障害者の息子役を演じ、日本アカデミー賞新人賞と優秀主演男優賞をダブル受賞しました。1997年には小田和正監督作品「緑の街」に出演します。後に車のCMで小田と共演した際には、運転する小田に後部座席から渡部が「ねぇ。また(映画)やろうよー」と語りかけるという演出がなされました。2008年には映画「コトバのない冬」で監督デビューを果たします。この作品は同年10月に行われた第21回東京国際映画祭のコンペティション部門でワールドプレミア上映されるなど好評を博し、映画監督としても活躍の場を広げています。
人物
個性的な喋り方と淡々とした演技が特徴的なため、多くのお笑い芸人のモノマネの標的になっています。代表的な例として山本高広、松村邦洋、我が家の坪倉、おおともりゅうじなどが持ちネタとして渡部のモノマネをしています。また、フジテレビのコント番組「笑う犬」においては、内村光良が「ミスターアンニュイ」という渡部篤郎をパロディー化したキャラクターを演じていました。プライベートでは、体操のおにいさんとして知られる佐藤弘道と、小学校・中学校の同級生ということで親交があります。また、1994年にはタレントのRIKAKOと結婚し、2人の息子を授かりますが、2005年の12月に離婚しました。
出演作品
NHK
- 1987年「独眼竜政宗」
- 1993年「琉球の風」・・・楊啓山役
- 1997年「毛利元就」・・・毛利興元役
- 2001年「北条時宗」・・・北条時輔役
- 2005年「大化改新」・・・蘇我入鹿役
- 2009年「外事警察」・・・住本健司役
日本テレビ
- 1988年「火曜サスペンス劇場 花婿は殺人者」
- 1997年「ストーカー 逃げ切れぬ愛」・・・光枝辰也役
- 1999年「ラビリンス」・・・野崎悠一郎役
- 2000年「永遠の仔」・・・長瀬笙一郎役
- 2003年「幸福の王子」・・・与田良平役
- 2005年「二十四の瞳」
- 2006年「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い」・・・嶋村拓也役
- 2012年「背の眼」・・・真備庄介役
- 2012年「東京全力少女」・・・鈴木卓也役
- 2013年「ST 警視庁科学特捜班」・・・三枝参事官役
TBS
- 1988年「泣くなセン!燃える男~星野仙一物語」
- 1992年「平清盛」・・・平重盛役
- 1997年「ベストパートナー」・・・鈴木一郎役
- 1998年「ラブ・アゲイン」・・・大垣裕太役
- 1998年「なにさまっ!」・・・岡野明役
- 1999年「ケイゾク」・・・真山徹役
- 2000年「ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~」・・・町田正夫役
- 2000年「百年の物語 第3夜 Only Love」・・・八代伸次役
- 2001年「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」・・・赤井涼介役
- 2001年「明るいほうへ 明るいほうへ」・・・桐原稲彦役
- 2002年「First Love」・・・藤堂直役
- 2002年「愛なんていらねえよ、夏」・・・白鳥レイジ役
- 2003年「恋文~私たちが愛した男~」・・・竹原将一役
- 2006年「里見八犬伝」・・・金碗大輔孝徳役
- 2006年「黙秘」・・・矢沢俊一役
- 2008年「ROOKIES」・・・吉田実役
- 2009年「ゴッドハンド輝」・・・安田潤司役
- 2009年「火と汐」・・・芝村健介役
- 2013年「クロコーチ」・・・沢渡一成役
- 2013年「恋」・・・鳥飼三津彦役
フジテレビ
- 1992年「北の国から'92巣立ち」・・・純の東京時代の同級生役
- 1994年「愛の天使」・・・潤役
- 1998年「剣客商売」・・・秋山大治郎役
- 2000年「三億円事件~20世紀最後の謎~」
- 2004年「世にも奇妙な物語 2004春の特別編『Be Silent』」
- 2008年「Room Of King」・・・真島洋平役
- 2010年「まっすぐな男」・・・矢部典夫役
- 2011年「美しい隣人」・・・矢野慎二役
- 2012年「危険な斜面」・・・秋場文作役
テレビ朝日
- 1990年「特警ウインスペクター」・・・森川昭夫役
- 1993年「湘南女子寮物語」・・・大元鉄男役
- 1996年「外科医柊又三郎2」・・・矢島兆次役
- 2005年「古都」・・・大友秀男役
- 2008年「天と地と」・・・武田信玄役
- 2012年「市長はムコ殿」・・・秋吉大将役
テレビ東京
- 1996年「徳川剣豪伝 それからの武蔵」・・・宮本伊織役
- 2005年「国盗り物語」・・・明智光秀役
- 2012年「明日をあきらめない・・・がれきの中の新聞社~河北新報のいちばん長い日~」・・・武田真一役
映画見よう映画
映画
- 1988年「妖女伝説'88」
- 1992年「橋のない川」・・・畑中孝二役
- 1993年「ナースコール」・・・柴田雄一役
- 1993年「虹の橋」
- 1994年「レッスン~Lesson」
- 1995年「復讐の帝王」
- 1995年「静かな生活」・・・イーヨー役
- 1996年「スワロウテイル」・・・ラン役
- 1997年「愛する」・・・岡努役
- 1998年「緑の街」
- 1998年「JOKER 疫病神」・・・ヒロシ役
- 1998年「落下する夕方」・・・薮内健吾役
- 1999年「heat after dark ヒート・アフター・ダーク」
- 2000年「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」・・・真山徹役
- 2001年「狗神」・・・奴田原晃役
- 2001年「大河の一滴」・・・榎本昌治役
- 2003年「最後の恋、初めての恋」・・・早瀬高志役
- 2004年「ゼブラーマン」・・・及川役
- 2005年「美しい夜、残酷な朝」
- 2005年「阿修羅城の瞳」・・・安倍邪空役
- 2005年「いらっしゃいませ、患者さま。」・・・近馬仲喜役
- 2005年「2/2」・・・矢沢圭役
- 2006年「ちゃんこ」・・・松川敏之役
- 2006年「水霊 ミズチ」・・・岡祐一役
- 2007年「茶々 天涯の貴妃」・・・豊臣秀吉役
- 2008年「コトバのない冬」・・・門倉渉役
- 2009年「愛のむきだし」・・・本田テツ役
- 2009年「重力ピエロ」・・・葛城由紀夫役
- 2010年「てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~」・・・緑川靖治役
- 2011年「岳-ガク-」・・・牧英紀役
- 2011年「ハードロマンチッカー」
- 2011年「金陵十三釵」・・・長谷川大佐役
- 2012年「外事警察 その男に騙されるな」・・・住本健司役
- 2013年「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」・・・橡脇孝一郎役
- 2013年「R100」・・・岸谷役